August 2nd.

Posted on Posted in 未分類

8月2日(土) 秋葉原のマルツパーツメイク館でリバーブを製作するイベントを行います。
また、この模様はシンコーミュージックさんのthe EFFECTOR bookに取り上げますので
「雑誌に載りたい!」という不純な動機でもオッケーです(笑)

●日時:8月2日(土)13:00~18:00(終了時刻は前後する場合がございます)
●開催場所:マルツメイク館(秋葉原2号店2F)
●料金:12,038円(税別)【キット代込)】
●定員:10名

———————————————–

~ Reverb AfterGlow ~

●概要
・豊かな残響効果を得るためのエフェクター「リバーブ」を製作します。
・SPI製品でもロングセラーでプロミュージシャンもご使用になられている~AfterGlow~という機種を
  製品版と全く同じ内容で作ることができます。

・リバーブの心臓部にはAccutronics/Beltonのリバーブ専用DSPを使用しますが、
  これは通常ギターアンプなどに内臓するもので、エフェクターで通常使用するものに比べ豊かな響きを得られる専用モジュールです。
  この贅沢なモジュールを使用し、残響音にのみかかるハイ・ローEQによってプレートリバーブのようなきらびやかなリバーブから、
  ホールで響くような豊かな暖かいリバーブまで調整することができるようになっています。

・空間系のエフェクターというと難易度が高く感じられますが、リバーブ回路自体はモジュール内で完結しているため
 初心者の方でも安心して組み立てることができます。

・コントロール MIX/High/Low
  電源 9VDCアダプター または9V乾電池
  ケースサイズ 横60×縦110×高さ30ミリ(スイッチ・ジャック等突起部含まず)

・「エフェクターのキットを作ったことがある」という方であれば問題なく製作可能かと思います。

参加のお申込は、マルツパーツさんの方にご連絡いただくようになります。
マルツパーツさん 詳細