色々な締め切りに追われすっかりリチャード・キンブルのような追われっぷりのさいとうでっす。
先日島村楽器静岡店に納品するのに、久しぶりにDesperado IIを製作しましたが、いやぁやっぱりいい音するね、このオーバードライブ。元々はSD-1 from Hellをやるよりイチから作ったほうが手っ取り早いんじゃね?ということから製作したんで、基本的にはSD-1 from Hellと同じ方向性のサウンドです。エッジ切り替えスイッチでザクザクとした近代的な歪にもなりますし、オーソドックスなミッドのもっちりとしたサウンドにもなります。EQは3bandになってますから、サウンドメイクの幅も相当広いですよ。右側のフットスイッチは1ボリュームブースターのオンオフ切り替え。単独でも使えます。
まぁ色々な歪を作ってきましたけど、こうして改めて試してみるとこのDesperado IIのサウンドが一番好きなサウンドですね〜。マーシャルではなくフェンダー的な歪サウンドならコレですね。